


水彩の魔術師、佐々木悟郎のイラストエッセイ集
水彩画独特の自然な「ぼかし」や「にじみ」を生かした美しくノスタルジックなイラストレーションで定評のある佐々木悟郎さん。人並み以上の収集癖と独自の審美眼によって集めた小物たちの中から厳選した、20の小物を描き、それにまつわる思い出を綴った。イギリス製の子供用靴の木型、アメリカのアンティークショップで見つけた船型ライター、蓄音機用のレコード針入れなど、アンティークファンの気持ちもくすぐるイラストエッセイ集。
ささきごろう/イラストレーター
愛知県立芸術大学デザイン科卒業。アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン卒業。ニューヨーク・ソサエティ・オブ・イラストレーターズ入賞、講談社出版文化賞さしえ賞など多数受賞。書籍カバーデザイン・CD ジャケット・記念切手・ポスターなど、幅広い分野で活動を続ける。著書に『みづゑのレシピ 水絵を描く』『水彩スケッチ』(いずれも美術出版社) などの技法書のほか、30 年余のスケッチブックの中からセレクトしたページをまとめた『My Little Brown Book』(ハモニカブックス)、ジャズなどに関するイラストエッセイ集もある。
著者:佐々木悟郎
デザイン:坂内雄二
発行:Blue Sky Books
発売:888ブックス(ハチミツブックス)
定価:本体1,000円+税
発行日:2018年4月14日
ISBN978-4-908439-08-7 C0078
【仕様】
サイズ:210×148ミリ
ページ:44ページ
装丁:中綴じ(表紙シール貼)